偏差値41だった僕が、駿台での浪人を乗り越え”東京理科大学”に合格した時のこと

このブログはあなたの浪人生活を支える為にあります。

姿勢を正しくするだけで勉強効率は上がる!?

こんにちは!

 

あらん@浪人プロ講師です!

 

今日は

「姿勢」

について話そうと思います。

 

あなたは”勉強”と”姿勢”が

関係あることを知っていますか?

f:id:alanfree:20170702184507j:plain

意外と学校や予備校では

教えてくれないと思います。

 

実は勉強と姿勢はものすごく

密接に関係しており

知ってるか知ってないかだけで

成績の伸びは大きく違ってきます。

 

これから実際のデータを用いて

具体的に丁寧に説明しようと思います!

 

 

あなたがこの話をしっかりと理解して

実際に勉強に取り入れることにより

今の成績は飛躍的に伸びます。

f:id:alanfree:20170425114303p:plain

 

 

その上この話は

ほとんどの受験生が知らないので

差をつけたい人は”必ず知っておいてください”

 

 

気づかないうちに

「成績が伸びない姿勢」

で勉強していると

同じ勉強時間でも勉強の効率がかなり悪くなります。

 

受験生は時間が限られているのに

時間を自分から捨てに行ってるのと同じです。

 

かく言う私も

バンバン捨ててました…

f:id:alanfree:20170708203133j:plain

 

ではどのような姿勢で勉強すればいいか。

 

難しいことではありません。

みなさん簡単に想像できると思います。

 

それは

「正しい姿勢」

で勉強することです!

 

正しい姿勢とはどのような姿勢かと言いますと

 

✔️背筋をピンっと伸ばす

✔️机とお腹はこぶし一個分

✔️両手は机の上で「八の字」になるように

 

f:id:alanfree:20170708192217j:plain

これらが正しい姿勢と言えます。

 

自分の日頃の勉強姿勢を見返してみてください。

 

きちんとできていましたか?

 

なかなか

”正しい姿勢”

ができている人はいないと思います。

 

正しい姿勢がなぜ関係あるのか

 

ではなぜ姿勢が勉強と関係してくるのか説明しようと思います。

 

まず姿勢をよくしてるだけで

脳に入る酸素量が全く違います。

 

そして勉強をしているときは

脳を働かせていますよね?

f:id:alanfree:20170702163441j:plain

 

脳は”酸素”を取り入れないと

働くことはできません。

 

酸素が全然取り入れられてないと

だんだんと集中力がなくなってきます。

 

つまり

 

「正しい姿勢」

  ↓

「酸素が取り入れられる」

  ↓

「脳が効率的に働く!」

 

このような仕組みになっています。

 

この話を聞いて

姿勢を変えるか変えないかはあなた次第です。

 

 

成績を伸ばしたい人は今すぐに

 

✔️背筋をピンっと伸ばす

✔️机とお腹はこぶし一個分

✔️両手は机の上で「八の字」になるように

 

これを実行してみてください。

 

そしてなるべく日頃から意識してください。

 

私はおかげで今でも姿勢がいい状態を

保てているので

集中力を高く勉強出来ています!

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました。

 

少しでも浪人生活の役に立てたらと思います。

 

 

ぜひ、こちらも参照ください!

alan-rounin.hatenablog.com/entry/brain_study

 

にほんブログ村 受験ブログへ