偏差値41だった僕が、駿台での浪人を乗り越え”東京理科大学”に合格した時のこと

このブログはあなたの浪人生活を支える為にあります。

意識高く集中して問題を解く、魔法の画像

 

「あなたは何を指標に

 その問題を解いていますか?」

 

 

んにちは!

 

あらん@浪人数学講師です!!

 

今回は

”問題を解く上での指標”

についてお話したいと思います。

 

 

いつも数学の問題を解いている中で

何を考えて解いているでしょうか。

 

 

 

  「この問題難しいなぁ」

 

 「このベクトルの問題苦手だなぁ」

f:id:alanfree:20170418212804j:plain

 

それぞれあると思います。

 

 

しかし

 

勉強をし続けていると解けないうちは

マイナス要素や不安要素が

多いのではないでしょうか。

 

 

「全然解けるようにならない。」

 

「こんな難しい問題解けるようになるのかな?」

 

「何書いてあるか全く理解できない。」

 

 

そうなると焦りや不安が募りますよね。

f:id:alanfree:20170411152016j:plain

 

 

そんなあなたに今回は

 

「指標を持つことで意識を保つ」

 

ような話をします。

 

 

これは意識の話なので

個人の強さによって変わってきます。

 

 

 

なので

あなたがどれだけ真剣にこの内容を読むかによって

得られる情報も違ってきます。

 

 

 

”絶対”という保証はできないので

そのつもりがない人は閉じてください。

 

 

 指標持つ

 

指標を持つことによって

モチベーションという面で

勉強に大きく影響してきます。

 

 

これから言う指標の持ち方を知れば

あなたは数学の問題を解くとき

意識を高く保ったまま取り組めます。

f:id:alanfree:20170330150914j:plain

 

 

意識を高く持って勉強すると

作業効率も集中力も格段に上がります。

 

 

いつもより長い時間問題を解けるようになり

辛い浪人生活も

だんだん意義のある生活へと変わっていきます!

 

 

 

逆に

 

 

〜指標の持ち方を知らないと〜

 

・だらだらと問題を解いてしまう

 

・中身のない勉強をしてしまう

 

・意識が低下し、集中できなくなる

f:id:alanfree:20170418214242j:plain

 

 

 

といった悪循環が生まれる可能性があります

 

そうなると

途中で勉強から逃げ出したり

毎日堕落した生活を送ってしまいます。

 

 

親にも迷惑をかけてしまいますよね。

 

   「あなたはそんな風に

    なりたくないですよね?」  

 

 

では決心した人のみ

この先を読み進めてください。

 

 指標とは

 

あなたには志望校があるはずです。

 

   ”現役時代に合格できなかった大学”

 

  ”今年は受かるぞと決心した大学” 

 

行きたい大学がありますよね。

 

 

「その大学をイメージしてください」

 

 

インターネットで

検索するのもいいですし

実際に足を運んで行っても構いません。

 

 

自分がいきたい大学は

どんなところなのか把握してください。

f:id:alanfree:20170404223550j:plain

 

 

そして最もやって欲しいことがあります。

 

    ”過去問を見る”

 

これを年間通してやって欲しいのです。

 

 

なぜならば

その大学の問題は毎年大きな変動と言うものは

そこまでありません。

 

 

 

なので

 

過去問がスラスラ解ければ

間違いなく志望校に合格できるのです。

 

 

 

過去問を見たとき解ける問題や

解けない問題があると思います。

 

 

 

 

自分がその志望校から

どれだけの距離があるのか確認して下さい。

 

 

そうなると

 

今の自分がやるべきことが

少し明確に見えてくると思います。

 

 

最後に

今すぐに

 

「志望校の画像を検索して下さい!」

 

 

画像を検索した上で

来年の春、その学校に

自分が通学している姿を思い浮かべて下さい。

 

 

なんだかワクワクしてきませんか?

f:id:alanfree:20170330152136j:plain

 

それでは

あなたが合格できることを願って

これからも応援させていただきます。