偏差値41だった僕が、駿台での浪人を乗り越え”東京理科大学”に合格した時のこと

このブログはあなたの浪人生活を支える為にあります。

やる気なんて受験には全く必要ない

「やる気が無い勉強できない」

と思い込んでませんか?

 

それ、全くの間違いです。

f:id:alanfree:20170825221038j:plain

 

こんにちは

 

らんです!

 

今回は

『やる気』

について話そうと思います。

 

これも浪人生から

よくもらう相談の1つで

 

 「やる気が出なくて

勉強出来ないのですが

どうしたらいいですか?」

 

もしあなたも

この相談の答えが気になるなら

絶対に最後まで読んだ方がいいです。

 

 

この記事を読み終わってる頃には

こんな相談なんて

もう二度としなくなります。

 

私はそもそも勉強が嫌いなので

勉強に対するやる気は

人一倍ありませんでした。

f:id:alanfree:20170706160012j:plain

そんな私も偏差値を

20以上伸ばすことが出来たので

あなたはもっと効果が

出ても不思議ではありません。

 

そして

「やる気がなくて勉強が出来ない」

なんてもう二度と思わなくなります。

 

確認しますが

やる気があって勉強に集中できる人は

時間の無駄ですのでスルーしてください。

 

 

それではこれから

『やる気が出ない時の対処法』 

を詳しく話していこうと思います。

 

〜やる気とは何か〜

 

あなたに聞きたいと思います。

 

「やる気って何ですか?」

f:id:alanfree:20170702184507j:plain

 

・勉強したくてたまらない

 

・何でか分からないけど

 身体がみなぎっている

 

・猛烈に意識が高い

 

普通に考えたら

まぁこんな感じでしょうか。

 

言い換えるならば

”やる気”=”モチベーション”

とも言えなくも無いですね。

 

 

あなたが思う

”やる気”

が今あげたものと違うなら

それはそれで構いません。

 

それを頭の中で考えて

この先の話を聞いてください。

 

「では、これらが受験勉強に

どのように関係してくるのでしょう」

f:id:alanfree:20170723224422j:plain

 

〜やる気と脳〜

 

やる気というのは脳の器官の中の

”前頭連合野

という部分が

司っていると言われています。

 

まず大前提に

”感情””やる気”といったことは

全て脳が判断しています。

 

もちろん勉強するためにも

脳を使っています。

 

 

『人に何かいたずらをしたら

その人は怒りますよね』

 

『人に何かプレゼントをしたら

その人は喜びますよね』

 

つまり人間は行動で

脳の反応が変わるわけです!

f:id:alanfree:20170702163648j:plain

 

〜やる気と勉強〜

 

先ほど行動で

脳の反応は変わると言いました。

 

では本題に戻りましょう。

 

『やる気が出ないから勉強できない』

f:id:alanfree:20170427170154j:plain

 

結論から言うと

全く関係ありません

 

やる気がなければ

勉強が出来ないなら

おそらく私は一ミリも勉強してません。 

 

では、どうするかと言うと

”やる気がなくても行動してみる”

 

この考えが大切なのです。

 

行動で人間の脳は変わるのですから

やる気が無ければ行動を、

つまり勉強をしてみればいいのです。

f:id:alanfree:20170709214121j:plain

 

そしたら

「やる気が出ない」

などという感情は

すぐに消えると思います。

 

やってみてください。

 

私はやる気が出なくても

とりあえず勉強するようにしてました。

 

だって勉強しなければ

また受験に失敗しますからね。

 

というわけで今この瞬間から

あなたの意識を変えてください。

 

「やる気がなくても勉強してみる」

 

このことを頭に入れて

引き続き受験勉強を頑張ってください。

 

では最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

あらん

 

 

(他の記事はこちら)

 

 


 

にほんブログ村 受験ブログへ