偏差値41だった僕が、駿台での浪人を乗り越え”東京理科大学”に合格した時のこと

このブログはあなたの浪人生活を支える為にあります。

「長い数式を目にするだけで、なんか嫌な気分になる人へ」

 「あなたは長い数式を見るのが

嫌いではないですか?」

f:id:alanfree:20170402095742j:plain

読む前に⬇️こちらをクリック

にほんブログ村 受験ブログへ

んにちは!!

 

あらんです。

 

今日話す内容は

『数式』

についてです。

 

書いてあることを最後まで読むと

自然とその瞬間からあなたは

今まで嫌いだった長い数式を

自分から見たくなるくらい好きになります。

 

そして

 

数学の答えあわせなどで

解説に載っているおびただしい量の数式が

スラスラ頭に入るくらい

理解できるようになります。

f:id:alanfree:20170810233728j:plain

 

そして数学が知らないうちに

得意科目になってて気づいたら

”数学は偏差値65を上回るのが当然”

になるでしょう。

 

数学は受験科目の中でも

大きく差がつく科目なので

あなたも数学を得意にすることの重要性は

すでにわかってるのではないでしょうか。

 

逆にいつまでも

 

「長い数式を見るのが嫌だ」

 

と言って数学から逃げてると

周りの受験生はどんどん数学の偏差値を伸ばし

いつの間にか追いつけないほど

差を付けられることになります。

 

そして

「数学の偏差値が

もう少しあれば合格出来たのに・・・」

と後悔する頃にはもう遅いのです。

 

だからこそ

最後まで読むことをオススメします。

f:id:alanfree:20170810233618j:plain

 

〜数式の見方〜

実は数式には見方があるのです。

 

見方を変えた瞬間に

あなたは数式が

手に取るようにわかり始めます。

 

これは今まで

苦手に思ってなかった人も

今一度再認識する必要があるので

しっかりと聞いてください。

f:id:alanfree:20170810234529j:plain

では

数式はどう見るかというと

『分解して見る』

 

どういうことかと言うと

長ったらしい数式を一度に大量に見ても

誰も理解できません。

 

まず1つ1つの式を

頭から見つめるのです。

 

そして理解できるまで

先に進まないでください。

 

わからなければそこで考えるのです。

 

考えるだけで脳は活性化してるので

数学の力は必ず伸びています。

f:id:alanfree:20170810235112j:plain

 

だからこそ今すぐ

「数式は分解する」

と意識して解説を読んで見てください。

 

他にも具体的な勉強論を紹介しているので

興味ある人はこちらをご覧ください。